ヤフーは8月20日、Yahoo! JAPAN IDの不正利用対策の新たな認証機能としてワンタイムパスワードを導入した。PCとスマートフォンのウェブブラウザで利用できる全サービスへのログインに対応している。
利用は無料で任意となっており、利用設定すると、従来のIDとパスワードでの認証成功後、設定時に指定したメールアドレスにワンタイムパスワードが送られる。それをその都度入力することでログインが完了する。
一度ワンタイムパスワードにてログインしたPCについては、次回以降、認証を省略することも可能。今後スマートフォンアプリ版のワンタイムパスワードも提供していく予定だ。
ワンタイムパスワードは、自動的に生成される1回限り有効な使い捨てパスワード。従来のユーザー自身が設定しているパスワードと組み合わせることで強固なセキュリティ認証を実現できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力