NTT東日本は3月15日、遠隔サポートサービス「リモートサポートサービス」が150万契約、セキュリティサービス「フレッツ・ウイルスクリア」が100万契約をそれぞれ突破したと発表した。
リモートサポートサービスは、フレッツ光の契約者向けに2007年10月より提供しているもの。月額525円で、PCやルータ、プリンタなどの問い合せに電話で答える。対応時間は9時から21時まで。3月7日に150万契約に到達した。
フレッツ・ウイルスクリアは、フレッツ光およびフレッツ・ADSLの契約者向けに2007年2月より提供している。月額420円で最大3台のPCのウイルス対策ができる。こちらは3月12日に100万契約を突破した。
NTT東日本では今後、個人ユーザーだけでなく、中堅・中小企業など法人のユーザーに対しても導入しやすいサービスにしていくことで、さらなるユーザー獲得を目指す考えだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力