セキュリティ監視会社Secuniaが米国時間10月25日に発表したところによれば、10月18日に提供が開始された「Internet Explorer 7(IE 7)」では、偽のなりすましアドレスを表示したポップアップウィンドウを表示させることができるという。Secuniaでは、攻撃者がこの脆弱性を利用することで、実際には悪意のあるページを閲覧しているにもかかわらず、信頼できるウェブサイトを閲覧していると人々に信じ込ませることができると警告している。
Secuniaは「この脆弱性を利用することによって、アドレスバーの一部のみを表示させることが可能となる。そのため、ユーザーをだまして彼らが意図していない行動をとらせることができる」と述べている。同社はデモとして、アドレスバーにはMicrosoftのウェブアドレスが表示されているものの、コンテンツはSecuniaのものとなっているポップアップウィンドウを作成、公開している。
Microsoftの関係者は電子メールの声明で、この問題は、IE 7のアドレスバーにおけるウェブアドレスの表示方法に起因していると述べている。同関係者は、攻撃者がユーザーをだまして特別なフォーマットのリンクをクリックさせることによって、この脆弱性を利用できるようになると述べている。
Microsoftは、このポップアップウィンドウではウェブアドレスの左部分が隠されていると述べている。同社は「しかし、ブラウザウィンドウかアドレスバーをクリックした後、スクロールすることで、URL全体を表示させることができる」と説明している。Secuniaのデモでも、実際のSecuniaのURLが表示される。
Microsoftによれば、この攻撃はウェブサイトが既知のフィッシング詐欺サイトである場合、機能しないという。同社は、IE 7のフィッシング対策機能がこういったウェブサイトを識別し、ユーザーに警告を発すると述べている。同社はまた、今回報告された脆弱性を利用した攻撃が実際に行われた事例を確認していないとも述べている。
Microsoftではこの問題の調査を継続し、場合によっては修正パッチを提供するとしている。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」