Arbor、Ellacoya Networksを買収へ--統合進むセキュリティ業界

文:Dawn Kawamoto(CNET News.com) 翻訳校正:編集部 2008年01月21日 16時58分

 セキュリティ業界の統合が続いている。Arbor Networksが、Ellacoya Networksの買収を計画していることを明らかにした。

 Arborは米国時間1月17日、Ellacoyaの買収で合意したと発表した。これにより、ISP向けのネットワークセキュリティとサービス事業を強化する狙いだ。

 Arborでは買収後もEllacoyaの製品ラインを維持するというが、自社のネットワークセキュリティモニタリングとレポーティング機能をEllacoyaのプラットフォームに統合し、EllacoyaのDPI(ディープ・パケット・インスペクション)技術を自社製品に統合するという。最終的には、ISPのネットワークの中核からエッジのブロードバンドサービスまで、ネットワークをベースとした広範囲の攻撃を検出し対応できる技術の提供を目指す。

 Arborの最高経営責任者(CEO)であるJack Boyle氏は声明で、「Ellacoyaの技術と顧客ベースを追加することで、Arbor Networksは、ネットワークを保護、管理するための広く深い可視性を提供するユニークポジションを手に入れることができる」と述べている。

 Arborでは1月中に買収の完了を見込んでいる。今回の取引は、セキュリティ業界における統合・淘汰の最新の動きとなる。この分野ではこれまでに、IBMがInternet Security Systems(ISS)を約13億ドルで、EMCがRSA Securityを約21億ドルで買収している。

 ArborとEllacoyaの合併について、詳細な情報は開示されていない。だが、非公開企業であるEllacoyaの買収金額が10億ドル単位に達することはないと予想される。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]