グリーは12月11日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、有料課金サービスの利用者保護に向けた取り組みを強化すると発表した。
これまでソフトバンクモバイルの携帯電話から利用している未成年ユーザーについては、親権者の同意がないまま高額の有料課金サービスを利用することを防ぐため、月間での課金利用金額の上限を3万円としていた。これに加えて、16歳未満のユーザーについては上限を1万円にするとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力