ミクシィは9月7日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」で、新機能「仲良しマイミク」を提供開始した。
仲良しマイミクは、mixi内の友人「マイミクシィ」の中でも、特に仲の良い友人を選び、設定する機能。日記を公開する際に仲良しマイミクを選ぶことで、よりプライベートな日記を共有できるようになる。
mixiの会員数は2009年6月30日時点で1741万人にのぼる。1人あたりのマイミクシィ数も平均24人と増加傾向にある。今回の仲良しマイミクは、ユーザー数、マイミクシィ数が増えるに伴って気軽に日記を書きづらくなってきたというユーザーの声に応えたものだという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
CNET Japan(Facebook窓)