ヤフーは8月11日、テレビ向けのネットサービス「テレビ版Yahoo! JAPAN」(http://dtv.yahoo.co.jp/)に新サービスを追加した。動画チャンネルや知恵袋検索などが可能になる。利用は無料。事前申し込みや登録などは必要ない。
追加されたのは、写真投稿サイトFlickrに投稿された世界中の写真が見られる「世界の写真」、パソコン、携帯電話で提供中の「Yahoo!知恵袋」検索、東芝の液晶テレビ「REGZA」向けとなる動画チャンネルの3サービスだ。
世界の写真では、世界中の写真が見られるだけでなく、テーマ別にまとめた「特集」を配信し、常時35テーマのスライドショーが視聴できるとのこと。また知恵袋検索は、テレビ画面用に最適化し表示するという。
動画チャンネルには、「ニュース」「スポーツ」「テレビ・ラジオ」「映画」「ドラマ」「アニメ」「お笑い」「音楽」「ビジネス」「趣味と教養」「教育」「政治と行政」の12種類のカテゴリ別動画リストを用意。フル画面表示と、動画と動画選択画面を同時に表示するパーシャル画面モードの2種類を揃え、視聴スタイルに応じて選択可能だ。
テレビ版Yahoo! JAPANは4月にスタートしたテレビ向けのネットサービス。ネット対応テレビからアクセスでき、テレビ向けに最適化された検索機能や急上昇ワードランキングなどが利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力