ケータイに進出するFirefox、アドオン対応で「機能は妥協しない」

永井美智子(編集部)2008年11月17日 20時58分

 Mozilla Foundationは携帯電話で使えるブラウザ「Fennec」を開発中だ。Firefoxと同じレンダリングエンジンを使い、ユーザーが好きな機能をブラウザに追加できるようにする。現在はアルファ版が公開されており、Nokia製端末「N810」およびPC上で動作させることができる。Fennecの担当者に開発コンセプトなどについて聞いた。

Jay Sulivan氏 Jay Sulivan氏

 Fennecの開発プロジェクトが始まったのは、およそ1年前のこと。「ウェブの世界はPCからモバイルへと広がっている。ウェブをオープンで誰でもアクセス可能なイノベーションプラットフォームにする、というMozillaの使命を実現するためには、モバイル市場への参入が必要だと考えた」とMozilla Corporationのモバイル担当バイスプレジデントであるJay Sulivan氏は狙いを語る。

 携帯電話向けのブラウザ市場は、ACCESSやOpera、Microsoftなどがすでに参入しているが、MozillaはFirefoxと同じように、ブラウザの機能をユーザーが自由に拡張できるアドオンなどにFennecを対応させることで差別化を図る考え。Fennecは10月に公開され、現在は入力したURLを正しいものに変換する「URL Fixer」と、「今日出たばかり」(Sulivan氏)という、URL入力窓からTwitterに直接投稿できる「TwitterBar」の2つのアドオンがある。

 「モバイル版であっても、機能は妥協しない。Fennecはランタイムやウィジェット、Ajaxにも対応する」(Sulivan氏)

N810に搭載されたFennec N810に搭載されたFennec。現在はまだレンダリングに時間がかかるため、動作はかなり遅い

 「Firefoxが成功した要因や考え方をFennecにも盛り込む」とSulivan氏は話す。具体的には、できる限りユーザーインターフェースをシンプルにするとともに、多言語対応も進めていく。Firefoxは現在60の言語に翻訳されているといい、Fennecも同じようにオープンソースソフト開発者の手を借りて多言語化したいとした。

 「4年前、PCブラウザではInternet Explorerが市場のほとんどを占めていた。しかし現在、インターネットユーザーの5人に1人はFirefoxを使っている。製品とユーザーインターフェースに注力してきたからこそこれだけ成功した。モバイルでも同じだと思う」とMozillaでユーザーインターフェースを担当するAza Raskin氏は話した。

 また、PC上でユーザーが使っているFirefoxとブックマークなどを同期する計画もある。Weeveという別のプロジェクトで開発している技術を使い、ブックマークだけでなく閲覧履歴なども共有できるようにするという。

 ブラウザの提供方法については、端末へのプリインストール、キャリアへの提供、ダウンロード型の3つを考えているという。Windows Mobile版については、年末から2009年初頭の間にアルファ版をリリースする計画。iPhone版については、SDKの問題で難しいとのことだった。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]