ライブドアとルクセンブルクのSkype Technologiesは11月14日、業務提携を2008年1月8日で終了すると発表した。
両社は2004年10月26日に国内における独占的な包括提携を結んでいたが、この提携期間が満了したことにともなうもの。
提携終了にともない、ライブドアは11月14日に「livedoor & Skype」のダウンロード提供を終了した。また、ロジクールおよびサンワサプライが販売していた「livedoor スカイプ スターターキット」も販売を終了する。
なお、「livedoor & Skype」の利用ユーザーはソフトウェアの提供終了後も、引き続きサービスを利用できるほか、継続利用にともなう手続きなどは必要ない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡