サイドフィードは9月12日、レコメンデーション型ニュースサイト「あとで新聞(英語版:news toread)」を公開した。このサイトは、同社のブックマークサービス「あとで読む」の利用データを元に人気記事を解析して掲載している。
記事閲覧時には、ユーザーにとって関心度が高い記事をあわせて表示することで、隠れた人気記事を簡単に閲覧できる仕組みになっている。
あとで新聞は更新頻度が低く、基本的に一日単位。そのため、最新ニュースが目まぐるしく入れ替わる一般的なソーシャルニュースサイトと比較して、じっくりとニュースを閲覧することができるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力