FeedBurnerが、同社の「Stats PRO」および「MyBrand」サービスを無料提供していくことを発表した。このニュースが明らかになるおよそ1カ月前に、FeedBurnerはGoogleに買収されている。GoogleがFeedBurnerを取得した当時、実際のサービスに好影響がおよぶかどうかは疑わしいと考えていたが、今回の取り組みは間違いなく有意義な進歩だと言える。
FeedBurnerのStats PROは、同社が以前から提供している標準的な統計サービスの付加機能だ。「リーチ」と呼ばれる統計値や、アイテム参照機能を利用できるようになる点が、最も大きな特徴と言える。FeedBurnerの標準的な統計サービスで得られる利用登録者の数とは異なり、リーチは「コンテンツに積極的に関与している」ユーザーの数を示すものだ。自分のアカウントにStats PROを設定したい場合は、フィードコントロールパネルから同機能を有効にする必要がある。ただしこれは、だれでも無料で利用できる。
MyBrandは、統計調査といったFeedBurnerの機能を引き続き利用したいが、すべてを独自ドメイン上でホスティングすることを望んでいる大規模サイトに最適なサービスだ。MyBrandを利用すれば、フィードをホスティングしたり、自分のドメインからあらゆる統計にアクセスしたりすることが可能になり、すぐれた使用感が得られるようになる。
これらのサービスに興味を持ったユーザーは、FeedBurnerアカウントにログインすれば、だれでも無料でアップグレードできる。Googleの支援を受けるFeedBurnerは、これを手始めに、今後も多くの機能強化を行っていってほしい。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来