Gmailから直接PowerPointファイルのスライドショーを再生できるようになった。PowerPointファイルが添付されたメールをGmailで受け取った場合、「View as HTML」「Download」のほかに、新たに「View as slideshow」というリンクが表示される。現在のところ、この機能は英語版のみ対応している。
これをクリックすると別ウィンドウでPowerPointをスライドショーで表示することができる。右クリックから、再生、スピードの調整、最初のスライドに戻る、などの操作が可能だ。なお日本語はすべて文字化けして表示される(HTMLでは通常に表示できる)。
なお、WordファイルとExcelファイルでは以前から「Open as a Google document Download」リンクが表示されており、同様の機能がすでに実現されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす