インターネット上の共通ポイントプログラムのサービスを提供するネットマイルは4月10日、ポイントシステムのAPI(Application Program Interface)を公開すると発表した。
今回公開するAPIは、ネットマイルのポイントを加算、減算するプログラム用のインターフェースだ。このAPIを導入することにより、ネットマイルのポイントの発行やポイントでの決済が可能になる。
サイトのデザインやユーザーインターフェースに影響を与えることなく、日本ベリサインが提供する公開鍵の仕組みを用いたセキュアな通信環境下でリアルタイムのポイント加算や減算を実現できる。また、決済画面に組み込むことにより、支払い金額の一部または全部をネットマイルで充当することも可能となるため、幅広い加盟店での利用が見込まれるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力