Firefox 2.0の開発者向けバージョンが米国時間3月21日遅くに公開される。このバージョンの目的は、同ブラウザに追加される「Places」という新しいブックマーク機能をサポートするバックエンドのインフラをテストすることにある。
今回公開される「Firefox 2.0 Bon Echo Alpha 1」は、開発者およびテスター向けのプレビュー版として作られたもので、ウェブサイトへのアクセス履歴やブックマークの使い勝手向上に重点が置かれていると、Mozilla Foundationのwikiには書かれている。
このPlacesという機能が狙いとするのは、ユーザーデータフォーマットの統合や、Live Bookmarks機能の改善だ。
「このBonEcho Alpha 1は、今後Firefox 2のリリースに向けて数多く公開される開発者向けマイルストーンの第一弾だ」とMozilla Corporationの技術担当バイスプレジデントMike Schroepfer氏は声明のなかで述べている。「開発者やテスター以外の人にはAlpha 1のダウンロードは勧められない。これはテストを目的としたものだからだ」(Schroepfer氏)
Firefox 2.0の完成版公開は、2006年第3四半期中になると見られている。なお、Firefox 1.0が鳴り物入りで公開されたのは2004年11月のことで、Firefox 2.0の登場はそれからほぼ2年後のことになる。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは