KDDIは、KDDIグローバルネットワークサービスの付加機能「アプリケーション最適化サービス」の申し込み受付を4月1日に開始する。KDDIがネットワークの一部としてユーザー宅内に最適化装置を設置し、月額定額料金で提供する。
これはユーザーのネットワーク内で使用されるアプリケーションを識別し、アプリケーション単位でネットワークの優先制御や高速化ができるというものだ。トラフィックをユーザーの希望に応じて最適化することで、通信回線の容量を増やすことなく、利用環境の改善や業務の効率化が図れるとしている。
世界170の国と地域で提供する。グローバルネットワークを集中管理している顧客の統括拠点から、すべての拠点の設定を一括してできるという。
対象となるのはKDDI Global Powered Ethernet、KDDI Global IP-VPN、KDDI Global IP-VPN エコノミー、海外エリアネットワークマネージドパッケージの4つ。月額料金は最適化装置が1拠点につき2万円から、仮想最適機能が同1万円。別途、サービス導入金がかかるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力