MicrosoftのCEO、Steve Ballmer氏が来日した。同氏は11月5日、開発者向けのフォーラム「Microsoft Developer Forum 2008」に登場し、クラウドの世界におけるMicrosoftの方針と、クラウド向けのプラットフォームとなる「Windows Azure」について語った。
Ballmer氏は、これまでのコンピュータプラットフォームの歴史を振り返り、「私がMicrosoftに入社した頃のプラットフォームといえば、メインフレームが中心だった。それがクライアント/サーバになり、今ではウェブがプラットフォームとなりつつある」と話す。Microsoftでは、ソフトウェアとWebサービスを融合させた「Software plus Services」戦略を推進しているが、これにより「クライアント/サーバの利点を生かしつつ、インターネットも利用して、デバイスを意識することなくシームレスにソリューションを実行できる世界が実現する」とBallmer氏は説明する。
Ballmer氏は、MicrosoftがこれまでPC用にWindowsを提供し、サーバ用にWindows Serverを提供し、スマートフォン向けにWindows Mobileを提供してきたように、「クラウド向けに開発したのがWindows Azureだ」と述べた。
「Windows Azureは、クラウドに対応できるスケーラビリティを持ったWindowsだ。ほかのバージョンのWindowsと同じようにWindows向けアプリケーションが走るようになっている。SQLやSharePoint、OfficeなどのアプリケーションもAzureでサポートされるようになる。将来的には、サーバ用のミドルウェアやアプリケーションが存在するように、Azureプラットフォーム用のミドルウェアやアプリケーションも登場するだろう」(Ballmer氏)
Ballmer氏は、Web 2.0の世界でソーシャルネットワークやソーシャルコンピューティングというコンセプトが浸透しつつある今、「Windows Azureもソーシャルコンピューティングの概念を持ったものとなる」と述べた。Azureでは、自分だけでなくコミュニティなどでつながりのある人たちとどういった関係を持つのか、コミュニティ内でいかに情報を共有すべきかといったことも管理できるようになるという。
このコンセプトは「非常に強力だ」とBallmer氏。同氏は「このコンセプトを企業環境で使うActive DirectoryやSharePointなどにもあてはめていかなくては」と主張している。
Ballmer氏は、プラットフォーム間におけるアプリケーションの互換性は非常に重要だと見ており、「一度アプリケーションを作れば、ユーザー側は自分が使いたいプラットフォーム上でアプリケーションを動かせるような環境を作りたい」と述べている。
最後にBallmer氏は、開発者らに対し、「エンドユーザーのことを忘れてはいけない。コンピュータの世界は、IT部門や企業が動かしているのではなく、実際に利用しているエンドユーザーが動かしているのだ」と強調した。
「開発者から、クライアント向けにどのようなアプリケーションを作ればいいのかという質問をよく受ける。みな、Windowsアプリケーションか、Silverlightアプリケーションか、HTMLアプリケーションか、.NETアプリケーションかなどと迷うようだが、私の答えはひとつだ。ユーザーが夢中になれるものを作れと言いたい」(Ballmer氏)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス