マイクロソフトは、4月16日より次期サーバOS「Microsoft Windows Server 2008」日本語版のパッケージ製品を販売開始する。
Windows Server 2008パッケージ製品は、「Windows Server 2008 Enterprise」「Windows Server 2008 Standard」「Windows Web Server 2008」の3つのエディションで登場する。各パッケージには、x86とx64のDVDメディアが同梱されており、ニーズに合わせて32ビットまたは64ビットを選択できる。
EnterpriseバージョンとStandardバージョンには、仮想化機能「Microsoft Hyper-V」のベータ版が含まれている。Hyper-Vの製品版は、8月に提供予定だ。
各バージョンの参考価格は以下のとおり。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力