インデックス(小川善美社長)とジェイアール東日本情報システム(JEIS、小林輝雄社長)は、東日本旅客鉄道(JR東日本、清野智社長)が07年6月から提供予定の「Suica加盟店独自ポイントサービス」のシステムを共同で構築すると発表した。
JR 東日本の主導により、モバイル向けコンテンツやソリューションを提供しているインデックスと、Suicaシステムを構築しているJEIS両社のノウハウを活用し、「Suica加盟店独自ポイントサービス」のシステム構築を共同で行う。なお、同システム構築上のサービス設計に関して、インデックスはザッパラス(杉山全功社長)とアドバイザリー契約を締結する予定。
「Suica加盟店独自ポイントサービス」は、JR東日本が提供する「Suica」の電子マネーの利用金額や利用回数に応じて加盟店独自のポイントが貯まるサービス。Suica加盟事業者は、一定額のシステム利用料を支払うことで、Suicaのプラットフォームを利用した店舗独自のポイントサービスを導入することができる。一方、ユーザーは各事業者が事前に用意したモバイルサイトでSuicaID番号や氏名などを入力、各事業者の会員サービスに登録することでポイントを貯められる。
インデックス=http://www.indexweb.co.jp/
ジェイアール東日本情報システム=http://www.jeis.co.jp/
東日本旅客鉄道=http://www.jreast.co.jp/
ザッパラス=http://www.zappallas.com/
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡