日本ベリサインとシトリックス・システムズ・ジャパンは、企業ネットワーク向けユーザー認証サービスの提供で提携した。両社が9月14日に明らかにしたもの。これにより、両社はアクセスインフラ構築ソフトウェア製品群Citrix MetaFrame Access Suiteのユーザーに対し、同製品専用の電子証明書を同日より提供していく。
Citrix MetaFrame Access Suiteは、アプリケーションやデータなどのITリソースをサーバ側で管理/実行するための基盤となる製品。さまざまな手段によるリソースアクセスを、安全かつオンデマンドに処理できるという。
今回の提携により、日本ベリサインはCitrix MetaFrame Access Suiteのユーザー認証利用に特化した電子証明書を発行する。この電子証明書を使うと、ユーザー企業は認証局を構築することなく、「IDとパスワードの組み合わせよりも強固なPKIベースの認証機能を安価かつ簡単に利用できる」(両社)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡