最新版Pentium 4、いまだに入手困難--供給体制に問題?

John G. Spooner(CNET News.com)2004年04月13日 21時36分

 Dellは、同社のデスクトップPCに搭載するPentium 4プロセッサのラインナップを、ここ数週間で2度も変更したが、これはIntelの最新型チップの供給量不足を埋め合わせるためだという。

 Dellは先週、Pentium 4 Extreme Edition 3.4GHz版の提供を中止した。このハイエンドチップはゲーム用に設計されたもので、これまではDellのDimension XPSのオプションとして提供されていた。だが、同チップを選択した場合、PCの納品までに6週間以上もかかることになったため、Dellはこれをオプションから外してしまった。

 同社は3月にも、Pentium 4の最新版となるPrescottチップをラインナップから外し、代わりに旧型のNorthwoodチップを提供することにした。Northwoodチップの処理速度は、Dimension XPSやDimension 8300といったDellのデスクトップPCに搭載されるメインプロセッサと同等だ。

 PrescottやPentium 4 Extreme Edition 3.4GHz版の供給量は、これまでDellの要求する水準を満たしていなかった。そのため、同社では新しいデスクトップPCの納品に手間取って顧客をがっかりさせることのないよう、これらのチップの取り扱いを止めることにしたと、同社の関係者は認めている。

「今後は顧客からの需要に確実に応えていきたい」とDellの広報担当Lionel Menchacaは述べ、「もしPrescottを再び提供するとすれば、十分な数量を確保できるようにしたい」と付け加えた。

 新しいプロセッサは概して供給不足になりやすい。だが、Prescottの発売から2カ月以上が経過したいまでも、DellやHPなどの大手PCメーカーが十分な数を確保するのに苦労しているという事実からは、次のような可能性が考えられる。すなわち、Intelが生産量を増やすのに予想以上に手間取っているか、あるいは需要が多すぎて供給が追いつかないか、のどちらかだ。

 Prescottの3.4GHz版はいまでも大量に出回っていないが、このことからIntelが何かしらの問題を抱えていることが伺える。DellとHPの報告によれば、両社ともにPrescott搭載マシンは提供しておらず、代わりにNorthwoodベースの3.4GHz版Pentium 4を供給せざるを得ないという。

 だが現在の状況は、IntelのPrescott増産とともに、やがて解決されることになるだろうと、Mercury ResearchのアナリストDean McCarronは述べている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]