KDDIは3月より、関東の一部エリアにおいて、宅内用小型基地局「auフェムトセル」のトライアル運用を開始する。
auフェムトセルは、個人の宅内を対象に、携帯電話の通話エリアを半径約10m内に形成する小型基地局のこと。2010年夏の提供開始を予定している。同社はすでに、屋外の電波を増幅して屋内に再送信する「auレピータ」を提供しているが、auフェムトセルをラインアップに加えることで、ユーザーの環境に合わせたエリアの改善が可能になるという。
今回のトライアルは、「auひかり」に契約しているau携帯電話ユーザーを対象に実施する。対象ユーザーの宅内にauフェムトセルを設置し、安定したエリア形成や携帯電話の操作性などを検証するとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ