シャープとパイオニアは4月13日、携帯電話とカーナビゲーションシステム間のシームレスな連携を実現する規格「フォトリモ@ナビ Ver1.0」を共同開発したと発表した。
この規格のベースとなるフォトリモは、2007年にシャープが開発し、同社製の携帯電話や液晶テレビ「AQUOS」に採用している技術。「フォト(画像)でリモートコントロール(制御)」を意味し、JPEG形式の画像データに制御情報を付加することで、デジタル機器を操作する仕組みだという。
一方、パイオニアはカーナビゲーションシステムを核とした情報ネットワークの仕組みを構築してきており、フォトリモ@ナビはこの両技術を融合させたものとのこと。
フォトリモ@ナビを活用すれば、携帯電話のウェブサイトで得たドライブ情報を自動的にカーナビゲーションに送って目的地を設定したり、カーナビゲーションで計算された到着予想時刻などを、携帯電話を通してメール送信できたりするなど、さまざまな連携が可能になるという。
今後両社は、自社製品への搭載だけでなく、幅広い機器へのフォトリモ@ナビの採用に向けて、広く本規格の普及活動を推進するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス