携帯電話でPC向けサイトが閲覧できるフルブラウザ「jigブラウザ」の開発を行うjig.jpは6月7日、jigブラウザと連携可能な携帯電話向けスケジューラ「jigスケジューラ」の提供を開始した。専用サイトより無料でダウンロードできる。
jigスケジューラは、jigブラウザで利用できるプラグイン「jiglet」の一種で、jigブラウザと連携することができる携帯電話向けスケジューラ。予定に登録してあるURLをクリックすると、そのサイトをjigブラウザで閲覧でき、地図情報や電車の乗り換え情報などのPC向けサイトでの検索が外出先でも可能になる。
また、サイボウズoffice6に登録してあるスケジュールと同期させることが可能。利用しているサイボウズOffice6のURLを登録し、ユーザー名とパスワードを入力するだけでデータを同期でき、外出先からでもサイボウズのスケジュール情報を修正、追加することができるようになる(サイボウズの設定によっては利用できない場合がある)。
さらに、jigスケジューラPC版と同期することで、PCからの編集もできる。PCからjigスケジューラPC版の専用ページへアクセスし、jigスケジューラで登録したメールアドレスとパスワードを入力するだけで簡単に利用でき、携帯電話では入力しづらいURLや長い文章の入力編集が簡単にできるようになるとしている。
対応機種は、NTTドコモのFOMA902i、901i、900iシリーズ、auのW11H、W11K、A5407CA、A5406CA、A5403CA、ボーダフォンの905SH、904SH、904T、903SH、903T、902SH、902T、804N、804SH、804SS、803T、802SH、802N、703SHf、703SH、703Nとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方