雑誌のようなスタイルでニュースを閲覧できるアプリを提供するFlipboardが、競合するZiteをCNNから買収するという。3社が米国時間3月5日に発表した。
この取引の一環として、CNNとFlipboardは広告提携を結ぶ。Flipboardは、Ziteのスタンドアロンアプリとしての提供を廃止する一方で、Ziteのレコメンデーション技術をFlipboardアプリに追加する。Ziteチームの大多数は、同社最高経営責任者(CEO)のMark Johnson氏を除き、Flipboardに加わる。
CNNもFlipboardも、この買収の金銭的条件を明かそうとしなかった。CNNのニュースチームは、買収金額は6000万ドル相当と報じているが、CNNの広報担当者は、「当社が買収条件を公表していないため、報じられている金額は正確ではない」と述べた。
FlipboardのCEOを務めるMike McCue氏は5日の記者会見で、「(Ziteの)技術を今後数カ月間のうちにFlipboardに統合するつもりだ」と述べた。「Ziteの開発を続行する計画はない。単一の製品に集中するべきだと考えている」(McCue氏)
Ziteのユーザーは、自分のログイン情報を使用して新しいFlipboardアカウントを設定できるようになる予定で、Zite技術の統合を完了するまでの期間、FlipboardはZiteのサポートを続けるつもりだと同氏は付け加えた。
FlipboardとZiteの現在のユーザー数は明らかになっていない。McCue氏は、Flipboardの1日あたりの新規加入者数が25万人であることは明言し、ZiteによってFlipboardの成長が促進されるだろうと述べた。
CNN Digitalのゼネラルマネージャーを務めるKC Estenson氏は、Ziteのユーザー数は「Flipboardよりもかなり少ないが、Ziteの威力はその技術にある」と述べた。
CNNは2011年、モバイルにおける同社基盤の強化と、ニュースアグリゲーションのトレンドに乗ることを目的に、Ziteを買収していた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)