KDDIと3rdKindは7月2日、「auスマートパス」をはじめとする日本国内のアプリマーケットに海外ゲームを提供する、海外ゲーム・パブリッシング事業を共同で展開する業務提携に合意したと発表した。
3rdKindは、日本国内で海外事業者のスマートフォン向けゲームのパブリシティ支援を行っている企業。スマートフォン向けゲームの共同開発/受託開発や、マーケティング支援、カルチャライズに実績があるという。
両社は、業務提携の第一弾として同日よりパズルゲーム「クロスフィンガー」と、フライトゲーム「パニックフライト」の日本語版を、auスマートパスで先行リリースする。また今後は、毎月1~2のゲーム・タイトルを配信する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力