IT業界が急成長している時代は、顧客との個人的な信頼関係に頼るだけでモノが売れました。しかし今はどうでしょうか。
ITがコモディティ化したことで成長は鈍化しています。顧客はあなたとだけ信頼関係を結んでいるわけではありません。長い付き合いのある案件であっても、契約更新時には競合の存在に脅かされるようになりました。そして、今や「モノ」で解決したい課題を特定できない企業が珍しくなくなりました。
CNET Japanは11月9日(水)、東京・中央区で「CNET Japan ビジネス・イノベーション・セミナー」を開催します。テーマは「ソリューション営業をイノベートせよ! IT企業のセールスマネジメントの落とし穴」。IT業界の営業マネージャー、営業パーソン、あるいは営業に近いSEやプロダクトマネージャーなどを対象としています。
モノやサービスが売れない今、顧客自身も何が課題か分かっていないことも多いといいます。御用聞きとしての営業から、顧客の課題を特定し、ともに解決するソリューションパートナーになるために。本セミナーに是非ご参加ください。詳細はCNET Japanの特設ページで。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方