NTTドコモは9月4日、「BlackBerry Bold」のソフトウェアのアップデートを開始する。更新期間は、2009年9月4日23時から2010年9月30日まで。
今回解消する不具合は、(1)エラーメッセージ「AppError 200」が表示され端末がフリーズする、(2)電話帳登録をすると同じものが2件登録される、という2つの事象。また、メニューキーの長押しでアプリケーションスイッチャーが表示できるように改善するほか、日本語地図の表示性能を向上させる。
アップデートをするには、ホームスクリーンで「ワイヤレス更新」アイコンを選択し、画面の指示に従って操作する。また、「メニューキー」→「オプション」→「詳細オプション」→「ワイヤレス更新」→「次へ」→「更新チェック」を選択して更新することも可能だ。
データのダウンロードとソフトウェアの書き換えには50分程度の時間が必要で、その間は端末を利用ができない。また、更新にはパケット通信料が発生するが、相当分を減算するとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力