NTTドコモ、緊急時の同報ASPサービス「一斉同報サービス(仮称)」を開発

坂本純子(編集部)2009年05月08日 18時02分

 NTTドコモは5月8日、ASPサービス「一斉同報サービス(仮称)」の開発を開始したと発表した。

 一斉同報サービス(仮称)は、広域、多拠点間での情報共有を、音声、FAX、メールの複数の手段により迅速に可能にするもの。最大200ユーザーが参加可能になる予定という。

 防災用途など緊急時の通信手段の確保を検討している官公庁や自治体、グループ通話などの同報機能を必要とする法人向けに2010年4月からの提供を目指す。

 携帯電話を利用したグループ通話もでき、本日サービス終了を発表した「プッシュトークプラス」の代替としても利用できるとしている。

 FOMAとともにワイドスターR(衛星電話)を同報メンバーに加えることにより、より確実な緊急連絡の手段になるとしている。

 同報通信に必要なプラットフォームはNTTドコモが構築。音声、FAX、メールの一斉同報を統合的に利用可能なサービスをASP型で提供する。官公庁や自治体、法人など利用者側で専用のシステムを構築する必要がないため、導入期間の短縮、初期費用・運用コストを削減できるとしている。

一斉同報サービス(仮称)のサービスイメージ 一斉同報サービス(仮称)のサービスイメージ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]