KDDIおよび沖縄セルラー電話は5月1日、OSにWindows Mobile 6.1 Professional Editionを搭載した、同社初のスマートフォン「E30HT」の販売を開始する。
本体のサイズは、幅52mm×高さ106mm×厚さ18mm。タッチパネル対応の約2.8インチVGA液晶と、5列QWERTYキーボードを搭載する。
下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsのデータ通信が可能。無線LAN対応機器のアクセスポイントとして、最大5台まで接続可能なアプリケーション「WALKINGHOTSPOT」や、盗難や紛失時に遠隔操作でデータを消去できる「スマートフォンリモートデータ削除サービス」が利用できる。
カラーは、ソフィスティケイティッドブラックの1色のみ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス