NTTドコモは2010年3月31日をもって、テレビ電話機能を利用した映像コンテンツ配信サービス「Vライブ」の提供を終了すると発表した。Vライブは、テレビ電話機能を利用して、録画映像や生中継のライブ映像が視聴できるサービス。2003年5月より提供していた。
この理由については、「パケ・ホーダイなどのパケット定額サービス利用者の増加、パケット通信における映像コンテンツ市場の拡大など、事業環境の変化を踏まえ、経営資源を集中させるためサービスを終了した」とコメントしている。
今後は、「iモーション」や「iアプリムービー」など、パケット通信対応の映像コンテンツを充実させていくとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力