NTTドコモは10月6日、FOMAの次期モデルにおいて、新たなアプリケーションサービス「iアプリオンライン」を提供すると発表した。
iアプリオンラインは、複数のユーザーとリアルタイム通信が可能になるiアプリのサービス。電話帳と連携し、利用中のiアプリから複数人の呼び出しができる「iアプリコール」機能も備えている。
現在、対応コンテンツとして予定しているのは、「いただきストリートMOBILE どんどん開店!増築中!通信対戦版」「機動戦士ガンダムONLINE」「クイズマジックアカデミーmobile3」「首都高バトルオンライン」「対戦☆ボンバーマン+」「対戦ぷよぷよフィーバーDX」「TETRIS LEAGUE」「みんなのGOLF モバイル3」「通信対戦もじぴったん」「ロスト プラネット」など。このほかにも、今後、ゲームメーカーよりiアプリオンライン対応ゲームが登場する予定となっている。
なお、10月9日から12日までの間、幕張メッセで開かれる「TOKYO GAME SHOW 2008」のドコモブース内において、iアプリオンライン対応ゲームを展示する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス