NTTドコモグループ9社は4月1日より、FOMAハイスピードエリア内で利用できる「FOMAハイスピード」を受信時最大7.2Mbpsに対応させると発表した。
FOMAハイスピードは、FOMAで利用できる高速データ通信サービス。現在は受信時最大3.6Mbpsの通信速度で提供している。同社では、FOMAハイスピードを高速化することで、大容量データのダウンロードや音楽や映像などのコンテンツの閲覧がより快適に利用できるとしている。
対応機種は、FOMA A2502 HIGH-SPEED、L705iX、FOMA N2502 HIGH-SPEED。特別な契約や付加機能使用料などは不要だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは