CNET Japan
CNET_ID
メールマガジン
フィード
サイトマップ
トップ
ニュース
特集
オピニオン
ブログ
ホワイトペーパー
リサーチ
ベンチャー
レビュー
モバイル
マーケティング
アップル
メールアドレス:
パスワード:
パスワードを忘れた方
|
登録
最終更新時刻:2010年12月18日(土) 8時00分
セキュリティ事件簿 #01
セキュリティ事件簿 #02
自動車販売店の顧客情報流出2008年9月、ある自動車販売店A社で、高級車を購入した顧客の情報が流出したという事故が発生。この事故は1通のスパムメールに書かれたアドレスへ、従業員Bが不用意にアクセスしたことに端を発する。そのスパムサイトからダウンロードした『便利なフリーウェア』なるものがスパイウェアで、PC内のあらゆる名簿ファイルを抜き出していったことによる、顧客情報の漏洩事件。この事故は親会社であるメーカーC社の管理責任もまきこみ、個人情報流出への補償、ブランドの信用失墜などにより、被害総額は9000万円以上。
・スパムメール対策の教育を怠っていたIT管理体制・ウイルス、マルチウェア感染への危険認識の低さ・上層部がスパムメール排除作業の問題を放置
これらの問題を解決するソリューションは?
※この事件は実際に発生した情報漏洩事件を基に創作された、架空の事件です。