日本マイクロソフトは6月15日、米国Microsoftが発表した据え置き型ゲーム機の新モデル「Xbox One S」について、2016年内に国内発売を行うと発表した。国内での価格は未定。
Xbox One Sは米国ロサンゼルスで現地時間の6月13日に開催した「Xbox E3 2016 Briefing」にて発表されたもの。これまで発売しているゲーム機「Xbox One」から40%小型化した新モデルで、電源を内蔵しているほか、Blu-rayやストリーミング コンテンツを4K Ultra HDでの再生に対応する。海外では500Gバイトモデルと1Tバイトモデル、限定版となる2Tバイトモデルが用意され、8月から順次販売を開始。価格は299ドルからとなっている。
なお周辺機器で、Bluetooth接続に対応する新しいXboxワイヤレスコントローラが発売日未定ながら国内での発売を予定している。一方で、XboxワイヤレスコントローラのカラーリングをカスタマイズできるXbox Design Labについては米国、カナダ、プエルトリコを対象地域としており、国内発売は未定としている。
タイトルについては、ゲームクリエーターの稲船敬二氏と「メトロイドプライム」シリーズの開発陣が設立したArmature Studioによるアクション アドベンチャーゲーム「ReCore」を9月15日に、レースゲームシリーズ最新作「Forza Horizon 3」を9月29日にそれぞれ国内発売予定。一方で、アクションアドベンチャーゲームシリーズの新作となる「Gears of War 4」については、国内発売の予定がないとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡