デジタルカメラ業界のトレンドは今「ミラーレス一眼」だ。高い精度と工作技術、そして高コストとなるクイックリターンミラーとペンタプリズムを廃した、レンズ交換式デジタル一眼カメラのことだ。オリンパスとパナソニックがこの分野で先行し、従来のデジタル一眼レフのシェアを確実に奪っている。何よりも軽く小さいボディとレンズは女性や初心者を中心に受け入れられている。
この分野への参入が噂されていたソニーは、米カリフォルニアで2月に開催された写真関連のトレードショー「PMA 2010」でモックアップを参考展示。その後横浜で開催されたカメラと写真の総合展示会「CP+」でもモックアップを展示し、6月に「α NEX」として製品発表した。
NEX-5はミラーレス一眼の特長「小型軽量」を強烈にアピールするカメラだ。レンズを装着しないボディ部分のみだと高さ58.8mm×幅110.8mm×奥行き38.2mm(突起物含まず)となり、「え?これは本当にカメラなの?」と思ってしまうほどのコンパクトさだ。レンズを装着した場合はレンズにボディが付いているような印象さえ受ける。ただ、本体には大きく握りやすいグリップを備えるので、小型軽量ながらホールド感は抜群だ。シャッターボタンへの指かかりもよく、各ソフトキーやコントロールホイールへのアクセスも問題ない。
驚きなのはこの薄いボディにチルト可動型の3.0インチワイドディスプレイを搭載している点だ。一見ボディにディスプレイが埋め込まれているように見えるが、上方向に約80度、下方向に約45度もチルトが可能なのだ。ライブビューを確認しながら手を伸ばしてのノーファインダー風撮影や、子どもやペットの目線でのローアングル撮影を容易にしている。解像度も約92.1万ドットとなっており、撮影したカットの確認も行いやすい。ボディの質感は非常に高く、久々にソニーらしい製品だと感じた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力