パナソニックがテレビ事業を縮小すると一部のメディアが報じた。報道によるとプラズマテレビパネルを生産する尼崎第3工場の生産を中止するほか、液晶テレビパネルを手がける茂原工場を売却する方向。また、1000人を超える従業員を削減する方針にあるという。
パナソニックでは「今回の報道内容は当社が発表したものではない」としている。
薄型テレビは韓国メーカーとの価格競争が激化し、各社厳しい状況が続いている。パナソニックでは、液晶、プラズマと2つのパネルを持っているが、サイズによる商品の棲み分けを取り払うなど事業戦略の転換を打ち出していた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡