「電話を再発明する…」1月のSteve Jobs氏による宣言から半年後の6月29日(米国時間)に発売されたAppleの携帯電話「iPhone」。洗練されたデザイン、マルチタッチ式の全面タッチパネル液晶、iPodの機能も搭載するなど、新しい体験をもたらすこのスマートフォンの登場は、米国のみならず、まだ発売予定も決まっていない日本においても非常に大きな話題となっています。
そこで今回は、iPhoneの認知度や購買意欲、またこれからの携帯電話に望むことなどについて調査しました。まずはiPhoneの認知度です。発売後ますます、さまざまなWebサイトなどでiPhoneに関する情報に触れることが多くなっていますが、どの程度の人がiPhoneを知っているのでしょうか?
●米国時間6月29日に発売されたAppleの「iPhone」。あなたはご存じですか?(択一回答)
1 | 名前くらいは知っている | 64.2% |
2 | まったく知らない | 22.6% |
3 | よく知っている | 13% |
4 | 米国で購入した | 0.2% |
なんと回答者の中に購入者が2名(0.2%)もいらっしゃいました。iPhoneは購入しただけではすべての機能が使えるわけではなく、通常iTunesを通じて電話会社(AT&T)と契約し、アクティベーション(認証)をすることで利用可能となります。このとき米国の住所や社会保険番号が必要になったりと、現地に住んでいない人には少々ハードルが高いのですが、購入者の方はなんともうらやましいかぎりです。
また、認知度については、さすがにあちこちで報道されたり、ブログに書かれたりしているため、「まったく知らない」という人は2割程度(22.6%)と、大半の人がiPhoneのことをご存知でした。それでは、iPhoneご存知だった774名の方は、購入したいと思っているのでしょうか?
●もし国内でiPhoneが発売されたら、あなたは購入しますか?(択一)
1 | 様子を見て購入を検討したい | 50.1% |
2 | 買うつもりはない | 38.8% |
3 | 購入したい | 9% |
4 | 並んででも必ず購入したい | 1.6% |
5 | その他 | 0.5% |
ご覧のとおり、「購入したい」(9%)「並んででも必ず購入したい」(1.6%)と、購入希望の方は約1割で、逆に「買うつもりはない」(38.8%)という人は4割程度。残りの半数の人は「様子を見て購入を検討したい」(50.1%)となっています。やはり実物の使い心地や価格などが気になるのでしょうか? 続いて、購入したい人、購入を検討している人474名の方に希望販売価格について尋ねてみました。ちなみに、米国での販売価格は、4Gバイトモデルが$499です。
●国内でiPhoneが発売されるとして、端末価格がいくらであれば購入しますか(択一)
1 | 1万円〜2万円 | 29.3% |
2 | 2万円〜3万円 | 27.2% |
3 | 1万円以下 | 20.7% |
4 | 3万円〜4万円 | 13.5% |
5 | 4万円〜5万円 | 5.5% |
6 | 1円になるまで待つ | 3% |
7 | 5万円以上 | 0.8% |
半数以上の方が端末価格1万円〜3万円(56.5%)くらいなら購入したいようです。この価格帯は日本の携帯電話の最新機種(機種変更)の水準に近い金額です。とはいえ、先に挙げた米国での販売価格の半額以下と、大きなギャップがあります。また、3万円〜5万円出してもいいという人(19.9%)と、逆に1万円以下なら買う人(20.7%)はそれぞれ2割程度いらっしゃいました。「1円になるまで待つ」という人も少数(3%)ですがいらっしゃいます。現状の国内の携帯電話の販売体系のように、新規やMNPでの長期契約なら、端末価格が安くなる可能性もあるかもしれません。5万円以上(0.8%)でも買うという方は、いちばん少なく(0.8%)、やはり端末のコストが高いというのはみなさんなじみが薄いようです。
iPhoneの価格はフタをあけてみないとわかりませんが、そもそもみなさん、普段使っている携帯電話に満足しているのでしょうか? 1000名全員に尋ねました。
●あなたは現在お使いの携帯電話に満足していますか?(択一)
1 | 特に不満はない | 57.2% |
2 | 不満がある | 24.8% |
3 | 満足している | 11.7% |
4 | 携帯電話を持っていない | 6.3% |
「特に不満はない」(57.2%)と「満足している」(11.7%)をあわせると、およそ7割の方は不満に思っていないようです。とはいえ、「不満がある」(24.8%)と明言している人より「満足している」(11.7%)人のほうが少ないのも気になります。まるで無党派層のような「特に不満はない」人たちがiPhoneを目の当たりしたとき、一気に不満が爆発するのでしょうか? 最後の設問は、今後携帯を買う際のポイントについてです。みなさん携帯電話に何を求めているのでしょうか?
●あなたが今後携帯電話端末を買う際に望むものは?(複数回答可3つまで)
1 | 安価な端末価格設定 | 57.2% |
2 | バッテリー | 31.6% |
3 | 操作性 | 29.3% |
4 | デザイン性 | 25.1% |
5 | 通話品質 | 21.9% |
6 | 通信速度 | 20.9% |
7 | メール機能の充実 | 14.6% |
8 | 小型化 | 12.7% |
9 | 映像の再生機能の充実 | 9.7% |
10 | 音楽の再生機能の充実 | 9.1% |
予想どおり、端末価格に関する要望がトップ(57.2%)でした。次に多いのが「バッテリー」で、多機能な携帯ほどその機能を十分に発揮しようとすると電池の消費が早くなってしまいます。これはぜひとも改善してほしいポイントでしょう。続いて「操作性」(29.3%)、「デザイン性」(25.1%)となっています。これらはiPhoneが得意とするところではないでしょうか。 「通話品質」(21.9%)や「通信速度」(20.9%)といった、インフラに対する要望も高いようです。
10位以下にはテレビ電話(5%)やゲーム(2.5%)などがランクインしていますが、割合から言えばあまり必要とされていないようです。コミュニケーションは文字と音声で十分、ゲームはゲーム専用機でやるほうが面白いということの表れかもしれません。このほか、「その他」の回答の中には「カメラの性能向上」や、「耐久性」といった意見もみられました。端末に関する要望ということで、調査時の選択肢に入れませんでしたが、「通話料金を安く」というご意見もありました。身近に浸透している携帯電話ですが、端末やサービスへの要望はまだまだたくさんあるようです。
iPhoneは、“電話の再発明”というだけあって、ボタンなしのボディ、ユーザーのPCによる契約手続きなど、従来の携帯電話とはさまざまな面で違ったアプローチをしています。日本の携帯電話利用者の多くが望んでいるのは低価格での導入だと思いますが、Appleは日本市場での展開をどう考えているのか気になります。また、Appleと将来契約する日本の携帯キャリアはどこなのか、そしてApple以外の携帯電話メーカーは今後どういった端末を開発していくのでしょうか? 今後の展開がとても楽しみです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス