Amazon.co.ukは、ロンドンの中心部で電動式カーゴバイクと徒歩による配達を開始した。
この配達は、新たに設けたマイクロモビリティ配達拠点から実施する。これまで貨物バンで実施していた配達をカーゴバイクと徒歩に置き換えることで、配達時の二酸化炭素(CO2)削減を減らせる。同時に、渋滞緩和にも貢献するとしている。
この取り組みにより、以前から実施していた電気自動車(EV)による配達と合わせ、1年間に500万回以上のラストマイル配達をゼロエミッション化できるという。
今後、同様のマイクロモビリティ配達拠点を英国の各地で開設していく計画。
取り組みの紹介ビデオ(出典:Amazon.co.uk/YouTube)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力