アサヒビールと電通デジタル、デジタル×リアル店舗で飲み方の多様化目指す

 アサヒビールと電通デジタルが共同で設立したスマドリは4月20日、酒を飲む人も飲まない人も楽しめることをコンセプトにした「SUMADORI BAR SHIBUYA(スマドリバー シブヤ)」を6月30日にオープンすると発表した。場所は、東京・渋谷センター街。

 ターゲットは、「体質的には(酒を)飲めるが家飲みはしない層」と「体質的には飲めなくても飲みの場は好きな層」だ。

「SUMADORI BAR SHIBUYA(スマドリバー シブヤ)」を6月30日にオープン
「SUMADORI BAR SHIBUYA(スマドリバー シブヤ)」を6月30日にオープン

 ハードクラフトレモネードやハードクラフトコーラなど、アルコール分が0.00%、0.5%、3%のドリンクを100種類以上用意し、自分の体質や好みに合ったドリンクを選べるようにする。「0.5%のアルコール分は飲める人も飲めない人もちょうどよく、落とし所が0.5%。3%は飲める人も十分に楽しめる度数」(アサヒビール 新価値創造推進部長 兼 スマドリ 代表取締役社長の梶浦瑞穂氏)。なお、価格帯については検討中という。

「飲みたいけど飲めない人」のペルソナ。周りに気を遣わない安心感を得ながら、皆と一緒に楽しめる空間・場所に価値を感じるという
「飲みたいけど飲めない人」のペルソナ。周りに気を遣わない安心感を得ながら、皆と一緒に楽しめる空間・場所に価値を感じるという

 SUMADORI BAR SHIBUYAでは、スマートフォンから注文できるオンラインオーダーシステムを活用。酒を「飲まない/飲めない」人のニーズや嗜好、飲み方を分析することで、今後の商品やサービスの開発につなげる狙いがある。また、同日より公式インスタグラムを開設した。体験をSNSを通してシェアしてもらうことによる認知の拡大や、客との双方向のコミュニケーションを目指す。

アルコール分0.5%の“微アルコール”ワインテイスト飲料「ビスパ」と、アルコール分3%の“ハードセルツァー”新ブランド「アサヒ VIVA(ビバ)」も発表された。VIVAはAmazon.co.jpにて3200箱限定で発売する
アルコール分0.5%の“微アルコール”ワインテイスト飲料「ビスパ」と、アルコール分3%の“ハードセルツァー”新ブランド「アサヒ VIVA(ビバ)」も発表された。VIVAはAmazon.co.jpにて3200箱限定で発売する

 アサヒビールは、グループが掲げる「責任ある飲酒」の取り組みとして、2020年12月に「スマートドリンキング」を提唱。飲む人も飲まない人もお互いが尊重し合える社会の実現を目指している。

 そうした趣旨に賛同した電通デジタルと1月に合弁会社を設立した。スマドリを通じて新たな市場を開拓する成長戦略だ。その第一弾がSUMADORI BAR SHIBUYAとなる。

スマドリのターゲット
スマドリのターゲット

 グローバル市場では、アルコール全体が伸び悩む一方で、微アル・ノンアルコール市場は右肩上がりに伸びているという。国内でも、「ビアリー」などのビールテイストの微アル飲料は好調で、前年比約18.1%伸びたという。

 リアルの店舗とデジタルの活用で、酒を飲む人も飲まない人もお互いが尊重し合える社会の実現を目指すとしている。

酒を「飲まない/飲めない」人のニーズや嗜好、飲み方を分析することで、今後の商品やサービスの開発につなげる
酒を「飲まない/飲めない」人のニーズや嗜好、飲み方を分析することで、今後の商品やサービスの開発につなげる
リアル×デジタルの戦略
リアル×デジタルの戦略
(左から)アサヒビール 専務取締役 マーケティング本部長の松山一雄氏、アサヒビール 新価値創造推進部長 兼 スマドリ 代表取締役社長の梶浦瑞穂氏、スマドリ 取締役副社長の宮下敬志氏
(左から)アサヒビール 専務取締役 マーケティング本部長の松山一雄氏、アサヒビール 新価値創造推進部長 兼 スマドリ 代表取締役社長の梶浦瑞穂氏、スマドリ 取締役副社長の宮下敬志氏

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]