Facebookは米国時間3月18日、「iOS」版と「Android」版でもハードウェアセキュリティキーに対応したと発表した。この機能は同日から世界中で提供される。これにより、スマートフォンなどの携帯端末でFacebookにログインするための二段階認証に、物理的なセキュリティキーを使えるようになる。
ハードウェアセキュリティキーは強力な認証方式の1つで、特定のウェブサイトやサービスに登録して使用するため、二段階認証に特に有効だ。Facebookは、2017年からデスクトップ版でセキュリティキーをサポートしている。
Facebookは2017年当時から、政治家、有名人、ジャーナリストなど、「悪意あるハッカーの標的になるリスクが高い」ユーザーに対し、セキュリティキーの利用を奨励してきた。今回、アカウントのセキュリティを強化するためにハードウェアキーの使用を検討することを、すべてのユーザーに強く推奨すると述べた。
ユーザーは、設定の「セキュリティとログイン」のセクションで、二段階認証にセキュリティキーを登録することができる。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力