Twitter、リツイートを従来の仕様に変更--想定した効果が得られず

 Twitterは12月17日、リツイートの仕様を従来のスタイルに変更したと発表した。同社では、10月に米大統領選向けの対策として引用リツイートを基本とした運用に変更していたが、今後は従来通り、リツイートと引用リツイートを選択することができる。

 引用リツイートを基本とした運用は、米大統領選対策として誤った情報の拡散を防ぐための措置として導入されたもの。Twitterでは「当該ツイートが安易に拡散されるよりも、ご自身の見解、それに対する反応など、会話の文脈が理解しやすくなりより有意義なものになることを期待しています」と導入する理由について説明していた。

 新しい仕様は、思慮深いツイートを促すための取り組みだったものの、変更した結果、狙い通りの効果が得られなかったという。引用ツイートの利用は増えたが、そのうち45%は共感を示す1単語のみで、70%は25文字未満にとどまった。さらに、リツイートと引用リツイートを合わせた全体の共有数は、仕様変更前と比べて20%減少。共有数を減らすことで「誤情報の拡散を抑制した」とTwitterでは述べているが、先述の理由などから従来の仕様に戻すことを決めたという。

 ただし、思慮深いツイートを増やすための取り組みは継続するとしている。例えば、記事のリンクなどが含まれているツイートをリツイートしようとすると、「まず記事を読んでみませんか?」というアラートが表示されるようになっており、同社では「より多くの情報に基づいた共有につながる」としている。

キャプション
記事のURLが含まれていると「まずは記事を読んでみませんか?」というアラートが表示されるようになっている

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]