SmartHRは4月24日、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の新機能として「お知らせ機能(ベータ版)」を、4月27日から提供を開始する予定と発表した。
この機能は、会社発行のメールアドレスの有無や、店舗・支店といった拠点に関わらず、SmartHRに登録している全従業員に一斉に「お知らせ」を通知できる機能となっている。すべての雇用形態の従業員に対する一斉通知のほか、任意の雇用形態を対象とした情報の公開・通知もできるという。スモールプランやスタンダードプラン、プロフェッショナルプランのほか、0円プランでも利用可能となっている。
同社では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響により、テレワークへの移行が進むなか、日々変化する状況に柔軟に対応すべく、「管理者から従業員へのスムーズな連絡を実現するための手段が欲しい」との要望があったことから開発し、ベータ版として早期にリリースしたという。今後、機能拡充も検討するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力