Chatworkは、SaaSベンダー9社が一堂に会する「テレワークオンライン展示会」を開催している。
現在、新型コロナウイルスの影響から在宅勤務・テレワークを余儀なくされている企業も多い状況にあるなかで、テレワークにおける課題を抱えたままの企業も多いのが実態とし、さらに、現在は展示会などの多くのイベントが中止となっており、情報収集も難しい状況となっていると指摘。こうしたことを背景に、テレワークに関する情報を提供することを目的として、オンライン上で開催するという。
有志で集まった企業から在宅勤務・テレワークに関する資料や記事を期間限定で公開する「テレワークお役立ち資料集」や、テレワーク推進のためのお役立ちツールを紹介する「テレワークお役立ちツール集」を設けている。
また、3月19日13時から「テレワークカンファレンス」を開催。企業のテレワークのサポートをしている弁護士と、テレワークを推進するツールベンダーが有志として集まり、オンラインセミナー形式で解説する。参加は申込みが必要で、定員は300人。参加料は無料という。詳細は特設サイトにて掲載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方