ブイキューブは、テレワークの導入や環境整備に取り組む企業、団体に向けたテレワークを始める際の重要事項となる制度、運用のモデルをまとめたガイドラインを、2月12日付で公開。あわせてテレワークの導入相談窓口を開設した。
ブイキューブでは、クラウド型ウェブ会議サービス「V-CUBE ミーティング」などを展開。同社でも1998年の創業時からテレワークを活用した働き方に取り組んでいるとしている。近年では、顧客から「テレワークに取り組みたいが、実際どのように進めていけばよいか分からない」「システムだけでなく、制度設計などをどのようにしているのか知りたい」という相談が多く寄せられているという。
企業のテレワークへの注目が高まってきていることを背景に、同社が実際に活用しているテレワークのためのガイドラインを公開するとともに、テレワーク導入相談窓口を新設。これまで同社がテレワークに取り組むことで培ってきた経験や知見を共有することにより、多くの企業がテレワークを活用することに向けて支援するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力