ものづくりを加速させる「3Dプリンタ」

3Dプリント対応機能を大幅強化--3DCGソフト「Shade 3D」最新版が11月発売へ - (page 2)

井指啓吾 (編集部)2014年10月15日 07時15分

初心者向け新製品も開発中

 イーフロンティアでは、初心者でも手軽に3Dモデルを作成できるソフトとして、Shade 3Dや、子ども向けワークショップでも活用している「Sunny 3D」とは異なる操作性の製品「Shapeeasy」を開発中だ。

  • 「Shapeeasy」のコンセプト

  • 操作画面イメージ

 丸や三角、四角を組み合わせて平面の絵を描くだけで3Dデータになるというもので、「たとえば表札を作ろうと思ったら、四角を1枚置いて、文字をドロップするだけ。1分でできるような簡単なモデリングであれば、このソフトで十分だと思う」(高村氏)。

 11月中にパブリックベータ版を公開予定。今後、ユーザーの反応を見ながらサービスの方向性を決めていくという。

3Dプリントの普及目指し「クリエイター支援」も

 ものづくりのプラットフォーム「DMM.make」を運営するDMM.comと連携したクリエイター支援も行う。

  • クリエイター支援施策

 Shade 3Dに搭載された、3Dデータを配布しながらも3Dプリントを制限する仕組み「ロックデータ」を活用し、作品を露出させたいクリエイターの3Dデータ配布をサポートする。手数料は取らないという。「クオリティの高い3Dデータを無料で配布すると、よくダウンロードされる傾向がある」(坂口氏)。

 今後、キャラクターコンテンツの展開も予定している。坂口氏は「キャラクター版権を持っており、3Dプリントを使って活動していきたい企業にとっては合理的な仕組み」と説明した。


Shade 3Dで作成したデータを出力したものの作例

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]