[レビュー]どう進化した?新myloに迫る--ソニー「mylo COM-2」 - (page 2)

ソニー
COM-2/W
内容:ソニーのパーソナルコミュニケーター「mylo」は、当初米国の大学生をメインターゲットとして登場したコミュニケーション端末だ。今回、基本のコンセプトは変わらず、さらに進化した「mylo2」が登場した。何が新しくなったのだろうか。

カメラを搭載し、もっと手軽に遊べるように

 機能的には、無線LANがIEEE802.11b だけでなく、11gにも対応し、より高速通信が可能になった点がうれしい。Flash Lite 3もサポートし、高速通信を生かしてYouTubeの動画閲覧も可能になっている。

 また、本体背面には新たにカメラも搭載。有効130万画素カメラはハードウェアのマクロ切り替えスイッチも備え、どの場面でもシャッターボタン長押しでカメラが起動するので、気軽に写真を撮影できるようになっている。

 カメラとしては露出とホワイトバランスの調整とデジタルズームができる程度で、携帯電話カメラレベルのスペックだが、mylo2単体で気軽に撮影できる点はいい。

  • 本体背面。カメラと自分撮り用の反射板、マクロ切り替えスイッチがある

  • カメラを起動したところ。露出補正、デジタルズームが可能

  • OPTIONボタンからホワイトバランスの設定もできる。画質や機能は携帯電話のカメラと同等レベルと考えていい

 撮影した画像はその場で編集も可能。画像の回転やリサイズに加え、お絵かき機能も装備。タッチパネルを使って絵を描くことができるが、画像の補正機能は特にないのがちょっと残念なところ。撮影した画像はmylo2の壁紙としても設定できる。

  • 画像の編集画面

  • 画像の回転やリサイズ、お絵かきが可能

  • 無線LANへの接続は、INFOボタンからどの画面からでもアクセスできる。いったん設定すれば、無線LANのエリアに入ると自動で接続される

 こうして撮影した画像は、mylo2のネット接続機能を使ってすぐにアップロードできる。携帯のようにいつでもどこでもというわけにはいかないが、家庭内に広く普及した無線LANに加え、屋外の公衆無線LANを使えば、外出先でもアップロードできる。あらかじBBモバイルポイントとホットスポットの接続情報が登録されており、いずれかのサービス利用者ならすぐさま利用できる。

 ところで、無線LANがない場所でも通信ができたら便利だと思い、W-ZERO3/EM・ONEのようなWindows Mobile用ソフトウェア「ZEROProxy」(伊勢シン氏作)を利用できないかとテストしてみた。ZEROProxyは、無線LANを利用してWindows Mobile端末の回線を共有し、無線LANがなくても通信ができる仕組みを提供するというソフト。

 実際に試したところ、残念ながら接続できなかった。初代myloではアドホックモードで無線LANを利用できたのだが、どうもmylo2はアドホック接続に対応なくなってしまった模様で、このため接続できなかったものと思われた。これはちょっと残念だった。

 その代わり、ホットスポットに関しては初回アクセスから1年間の無料接続サービスが提供されるのは大きなポイント。また、今後アップデートでNTT東西のフレッツスポットのPPPoEにも対応予定だという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]