StravaとNikeがアスリートへのサービス提供のために提携

Strava, Inc. 2023年05月19日 11時46分
From PR TIMES

世界屈指のスポーツプラットフォームを展開する2社 アクティビティやコミュニティの共有へ

サンフランシスコ(2023年5月18日)- 身体を動かす人のためのソーシャルネットワークサービスをリードし、1億人以上のアスリートが参加する世界最大のオンラインスポーツコミュニティのStrava(本社:カリフォルニア州サンフランシスコ)は、本日、Nikeとのパートナーシップを発表しました。この提携により、双方が開発するプラットフォーム間でアクティビティやコミュニティの共有が実現します。



[画像: リンク ]

パートナーシップの主な内容:
●Nike Run ClubおよびNike Training Clubアプリで記録したアクティビティをStravaへシェアできるアプリ間の連携。ワークアウトのログをシームレスに共有し、サービス間でコミュニティとつながるための環境を強化。
●NikeによるStravaクラブ( リンク )の開設。今後、Nike主催のStravaチャレンジや、Nikeに所属するトップレベルのコーチやアスリートによるスペシャル・コンテンツを配信。
●Nikeアプリの利用者は、1億人を誇るStravaのグローバルコミュニティと75万以上のクラブにアクセスすることが可能に。

Strava共同創設者 & CEO マイケル・ホーヴァス:
「Stravaは、身体を動かす人のための世界最大級のコミュニティの一つ。1億人以上のアスリートが毎日Stravaで運動とコミュニティの楽しさを発見しています。Nikeとのパートナーシップにより、2つの強力なグローバルスポーツコミュニティがStravaで繋がり、身体を動かす人々が日々集う有意義な空間を創り出すことができます」

今夏以降、Nike Run ClubとNike Training Clubの利用者は、アプリで記録したアクティビティをシームレスにStravaにアップロードし、プラットフォームの垣根なくそれぞれのコミュニティと共有することができるようになります。このパートナーシップは、デジタル、コーチング、インスピレーション、そしてコミュニティの力を通じて、スポーツを日々の習慣とし、すべてのアスリートのスポーツジャーニーをサポートするという、Nikeのビジョンをさらに後押しします。

また、Nikeは今夏以降、Stravaでチャレンジの開催を予定。アスリートたちが共通の目標に向かってアクティビティを記録して、進捗を実感、そしてNikeからのリワードを獲得するチャンスも期待できます。

今回の発表は、Stravaのクラブ機能を一新するロードマップの一部で、他にもコンテンツや閲覧者のコントロール、クラブ内でキュレーションしたルートコレクション、プライベートなグループチャレンジ、そして動画、ルート、アクティビティなどのコンテンツの充実化を予定しています。これらのアップデートを経て、利用者はさらに親密な空間でコミュニティとつながることができるようになります。

このパートナーシップは、NikeとStravaのコネクテッドフィットネス分野への強いコミットメントを示す取り組みです。
Stravaの詳細、サブスクリプションのフリートライアルについては、リンクへアクセスしてください。

-------
Stravaとは
Stravaは400人以上の従業員を抱え、カリフォルニア州サンフランシスコ、コロラド州デンバー、英国ブリストル、アイルランド・ダブリンに拠点を構えています。

主ビジネスは、アスリートのための先進的なサブスクリプションサービスの提供です。Stravaのモバイルアプリとウェブサイトは、コネクテッドフィットネスの中心となるプラットフォームとして、190カ国以上から1億人以上のアスリートが集まるソーシャル・ネットワークサイトです。Stravaに1週間にアップロードされるアクティビティは4,000万件、70億以上のアクティビティが共有されています。日本国内の利用者も2018年の国内ローンチから2.5倍以上増加しています。住んでいる場所、好きなスポーツ、使用しているデバイスに関わらず、すべてのアスリートはStravaで繋がることができます。
Stravaのアプリを無料でダウンロード:
iOS:リンク
Android:リンク

サブスクリプションに加入して、トレーニングからパフォーマンス分析まで、アクティビティに役立つ追加機能をお楽しみください。Stravaの最新情報は、 リンク をご参照ください。
-------

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]