近未来の渋谷を舞台にしたNFTプロジェクト『アイリダ』始動!一部NFTには豪華声優のボイス付き!

株式会社東北新社 2023年01月16日 17時46分
From PR TIMES



株式会社東北新社(本社:東京都港区・代表取締役社長 小坂恵一)は、WEB3.0を活用した新規事業として、近未来の渋谷を舞台にしたNFT プロジェクト『アイリダ』をリリースいたしました。原作小説「アイリダ」を元に、多種多様なキャラクターのイラストをNFT化、NFTを軸に様々なメディアミックスを展開します。


[画像1: リンク ]


◆NFTプロジェクト『アイリダ』とは?
渋谷 × AR世界 × 多種多様なキャラクター
NFTプロジェクト『アイリダ』(以下、本プロジェクト)はジェネラティブNFTコレクションです。小説「アイリダ」を原作とし、NFTを軸に、漫画化やアニメ化など様々なメディアミックスを目指します。
『アイリダ』公式サイト:リンク

◆『アイリダ』のNFTを一部公開!豪華声優の音声付NFTも販売!

[画像2: リンク ]

販売予定の3,333体のNFTのうち数十体は、豪華声優のボイス付!どんな音声が入っているのか、ゲットしてからのお楽しみ!!


[画像3: リンク ]

浪川大輔
<出演作品>
「ルパン三世」シリーズ ほか
[画像4: リンク ]

潘めぐみ
<出演作品>
「HUNTER×HUNTER」ほか
[画像5: リンク ]

小林ゆう
<出演作品>
「進撃の巨人」ほか
[画像6: リンク ]

花守ゆみり
<出演作品>
「ゆるキャン△」ほか
[画像7: リンク ]

罵尻ロマ子
罵倒女王
NFTクリエイター

今回はアイリダのエリアの1つである、近未来的なバーチャルシティ『メトロポリタン』世界から3,333体のNFTが登場します。イラストは、かわいいを描く人気イラストレーター・PONKOが担当、色鮮やかで繊細な美しい世界観をお届けします。また、NFTを購入いただいた保有者の皆さまは、アイリダコミュニティに参加でき、保有者様限定の特典を受けられ、様々なコミュニティ活動に参加いただけます。
どこまでも広がるアイリダの世界を構築すべく、様々なチャレンジをしていきますので、是非楽しみにしていてください。

◆NFTコレクション 詳細
先行販売開始日(プレセール)/一般販売開始日(パブリックセール) 2023年3月以降
皆さまと『アイリダ』世界の実現化を目指し、様々なコンテンツを作っていきたいため、ぜひDiscordでコミュニケーションをしましょう!
Discordは、2023年1月18日(水)・19日(木)に限定オープン!アローリスト(先行購入権)を配布する予定です。
最新情報を随時配信していきますので、公式Twitterのチェックをお願い致します!

『アイリダ』公式サイト:リンク
Twitter:@IRIDO_NFT(リンク


◆イラストレーター・PONKOについて

[画像8: リンク ]


1998年生まれ、関西出身。鮮やかな色彩表現と共に、自分の思うキラキラ、かわいいを描くイラストレーター。
アーティストへのイラスト提供多数。
イラストブック『ILLUSTRATION2023』『VISION2023』掲載。
京都芸術大学非常勤講師。
Instagram:リンク 
Twitter:リンク
Portfolio リンク


◆NFT保有者の特典
NFTを購入いただいた方には、様々な特典を予定しています。
[画像9: リンク ]



●アイリダコミュ二ティへの参加
●NFT保有者限定コンテンツ
●NFT保有者限定グッズの販売
●NFT保有者への次回NFT優先販売
●NFT保有者限定イベント
●2次創作の解放

◆原作紹介

[画像10: リンク ]

「アイリダ」著者:岸正真宙(きしまさ まひろ)
渋谷限定の拡張現実型SNS「アイリダ:IRI-DO」は若者の間で急速に広まる一方、アカウント乗っ取りの被害が多発していた。高校二年の不破芳美(ふわよしみ)は、被害を受けたという友人・水島茜音(みずしまあかね)の相談を受けて犯人を捕まえようと渋谷へ乗り込む。
一方、乗っ取り事件を取材していた記者の河村康(かわむらやすし)は、ある夜、奥渋谷で青年二人組に遭遇する。その二人の顔の真ん中には、大きな「穴」が開いていた……。
詳細はコチラ▶ BASE WEBサイト(リンク


◆著者・岸正真宙(きしまさ まひろ)について
東北新社 社員。
note、カクヨム、エブリスタなどでSF小説を中心に多数執筆。ここにはない新しい世界へ読者を連れて行く。明日よりも昨日のことを考えるが、明後日を見つめてしまうことも多い。眼鏡と優しい笑顔がポイント。甘いものが好き。

◆協力
本プロジェクトは、SBINFT株式会社よりNFTコンサルティングやジェネラティブNFT制作の技術支援、コミュニティ構築支援など、本プロジェクトにおける全面的なNFT事業支援をいただきました。


◆会社概要
社名:株式会社 東北新社(トウホクシンシャ)
創立:1961年4月1日
所在地:〒107-8460 東京都港区赤坂4丁目8番10号
代表者:小坂 恵一
HP:リンク

[画像11: リンク ]

事業内容:
・CM企画・制作
・プロモーション企画・制作
・ライセンスビジネス
・エンタメ開発 ほか


◆【株式会社 東北新社 エンタメ開発について】
エンタメ領域の新しいサービスや体験を通して人々の日常を豊かにすることを目指しています。
特定のテーマやコンテンツを切り口に、動画配信、イベント、物販など、ファンの方々に喜んでいただけるよう様々なサービスを提供しています。

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]