NTTレゾナントは1月27日、動画配信サイト「gooブロードバンドナビ」に、お気に入りの動画の名場面や見どころをほかのユーザーと共有できるプレイリスト機能「見どころプレーヤー」を追加した。
プレイリストに登録した動画に対して、見どころ(チャプター)と解説文を登録すると、その部分だけを連続して再生したり、ほかのユーザーが作成したプレイリストにコメントをつけたりできる。また、作成したプレイリストをブログパーツとしてブログに貼り付けることもできる。
gooブロードバンドナビでは、今回の機能追加にあわせ、円谷プロダクション製作のウルトラシリーズの見どころを集めたプレイリストの特集企画「見どころプレーヤーで見るウルトラシリーズ特集」を開設した。「ウルトラQ」から「ウルトラマンレオ」までのウルトラシリーズ7作品からテーマ別にエピソードをピックアップし、4〜5話から構成されるプレイリストを毎週公開するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス