東芝は12月21日、裸眼で3D映像が見られる液晶テレビ「グラスレス3Dレグザ GL1」(GL1)シリーズの発売日を決定した。12V型の「12GL1」(店頭想定価格:12万円前後)が12月22日、20V型の「20GL1」(同:24万円前後)が12月25日に発売される。
GL1シリーズは10月4日に商品化を発表した、世界初の裸眼対応3Dテレビ。発表当初、発売日は12月下旬としていた。
両機種ともインテグラルイメージング(光線再生)方式の採用により、専用メガネなしで3D映像を視聴できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力